言葉が胸で大渋滞 クラクション叩くよ

 

桜が咲いて花が散って

 

緑が芽吹いて心は萎んだ

 

真っ直ぐな子供だった私を置いて

 

私は大人になっていく 

 

 

 

 

 

f:id:viva-la-noche:20190530150222p:plain

 

 

 

 

 

中学生の3年生の頃のことだ。

 

クラスに好きな男の子がいた。

落ち着いた雰囲気なのに

友達とジャレている時はとても無邪気で

そんなところが好きだった。

 

女子なんてものは盛り上がると無責任なものだ。

そんな事実はなくても 気のせいでも

誰かの片思いは日常に湧く刺激なのだ。

 

「ねぇ、今見てたよ!気になってるんじゃない?」

「見てたよね!両想いだよ、きっと。」

「告白しちゃえば?」

 

周りの子がそう囃し立てると

不思議なもので

本当にそういう気がしてくる。

 

“両想いとまではいかなくとも、脈はあるかもしれない”

 

そんな風に思ってしまう魔力が、確かにあった。

 

 

今の中学生もそうだろうか、

私の頃は皆かわいいメモ帳を必ず持っていて

授業中にそこに下らない話を書いては

先生に見つからないよう回していた。

 

朝、一緒に登校していた子からメモが回ってきた。

「一緒に手紙で告白しない?」

手紙と言っても、授業中に回すメモ帳だ。

そこに「好きです」と書いて

帰り際にそれぞれの好きな子に渡そうというのだ。

 

その日の昼休み、その子と一緒に

メモ帳の中の何種類かあるデザインの中から一つを選び

文章をああでもない こうでもないと真剣に考えた。

 

“好きです。良かったら付き合って下さい”

 

結局シンプルに落ち着いたこの言葉を今度は

ああでもない こうでもないと何度も書き直し

綺麗な字で?可愛い字で?と悩み

1時間近い昼休みをすべて使って漸く書き上げたのだった。

 

下校時、それぞれの相手が一人になったところで

「帰ったら読んで」と渡した。

 

それから1週間、お互い相手からは何のアクションもなく

今度は2人で電話をかけて返事を聞こうということになった。

学校が終わり一旦家へ帰って着替えて集合した。

それから近くのショッピングモールへ行き

公衆電話の前で10分も20分も心の準備をしたのだった。

 

結果を言うと、お互い振られた。

いや、私の方が惨憺たる結果だったように思う。

「惨憺たる」は少し大袈裟かもしれないが、

生まれて初めての告白の結果としてはあまりに酷かった。

電話を掛け、本人が出たので

手紙の返事を聞かせてほしい、と伝えた。

相手は黙ってしまった。

私もそこから言葉を発せなくなった。

 

 

そして 静かに電話が切れた。

 

 

中学生だった私には

「惨憺たる」と言って差し支えないほどキツかった。

まさか返事を貰えないという結果があろうとは

夢にも思っていなかったからだ。

けれども もう一度かける勇気など持ち合わせておらず

かといって明確に断られたわけでもなく

気持ちの置き場が分からなくなってしまったのだった。

 

 

 

卒業式の日。

置き場の分からなくなった気持ちは

未だ私の中に諦め悪く残っていた。

今日を境に、もう接点はなくなってしまう。

 

卒業式後、玄関前の広場で沢山の人を見ていた。

友達と写真を撮ったり

後輩がボタンを貰いに行っていたり

先生と喋っていたり

その中に好きだった子の後姿を見つけた。

帰ろうとしているところだった。

 

私は咄嗟に走り出し、呼び止めた。

「最後だから一緒に写真を撮ってほしい」

何とか整理をつけたくて

格好悪さも恥ずかしさも一旦忘れて

勇気を振り絞って声を掛けたのだ。

彼は振り返って、こう言った。

 

 

「あ、もう帰るから。」

 

 

彼が見えなくなるまで呆然と立ち尽くし

そして、泣いた。

 

 

 

思えば この痛い経験から

未だに立ち直れていないような気がする。

 

勇気を出して惨めな結果になるくらいならば

物分かりのいい振りをする方が傷付かない。

未練がましく「一緒に写真を」などと言わなければ

どうせそのうち忘れて新しい恋をしていた筈なのに。

さっさと諦めていればあんな思いはしなかったのに。

 

そんな風に思ってしまうのは

きっと 未だに引きずっているからだろう。

私の心は、私が思うよりずっと打たれ弱かったのだ。

 

 

格好悪い恋を出来る人は格好良いと

すっかり大人になってしまってから気付いた。

 

 

桜散る、苦すぎる恋の思い出と

 

真っ直ぐだった私を置いて

 

鎧を着けた曲がった大人になっていく。